プロアクティブのケアは基本3ステップ!
プロアクティブのニキビケアセットは、本当にうまく組み合わされています。
(ということが、使ってみると分かります(笑))
プロアクティブが洗顔時だけでなく、24時間のお肌を考えた「トータルケア」であることは前のページでお伝えしましたが、これの基本となるのが
「朝夜3ステップケア」です。
その名の通り、プロアクティブのアイテムで朝夜3回のスキンケアを行ない、ニキビの炎症を抑えて保湿力の高い肌を作り、健やかな肌へと導いてくれます。
ここでは、3つのステップについて少し詳しくお話しします。
ステップ1【洗顔料で余分な皮脂を肌から落とす!】
起床後に行う洗顔は、アロエエキスやホホバオイルなどが配合された洗顔料で洗顔します。
有効成分がしっかりと効いて肌を殺菌するので、ニキビをしっかり防ぎながら柔らかい肌作りにつながります。
ステップ2【化粧水による「ふきとり」】
古い角質もニキビの原因になります。
これを取り除いてくれるのが、プロアクティブの化粧水で、こちらにもカモミラエキスやハマメリスエキスといった天然植物成分がたっぷり含まれています。
化粧水はコットンにつけて、角質をとるイメージを持ちながら顔の内側から外側に向けてやさしくふき取ります。
この時、パッティングなどをするのは絶対にNGです!
ステップ3【薬用クリームで日中のニキビをしっかり予防!】
外に出れば、そこはニキビの原因だらけ、
大気中のホコリ、紫外線によるダメージ、余分な皮脂の発生など、肌ストレスが大きくなってニキビができやすくなってしまいます。
でも、薬用クリームをしっかり塗れば、肌を清潔に保ち、こうしたストレスからのダメージを最低限にできます。
スキンケアの基本は、この3ステップになります。
自宅に戻ったら、再び、洗顔料で洗顔。
肌には朝より汚れや余分な皮脂がたまっているので、炎症ニキビが起きていない状態だったり、敏感肌じゃなかったりしたら、毛穴の奥まで入り込んで汚れをかき出せるディープクレンジングブラシを使うのもおススメです。
そして化粧水でふき取りを行なった後、クリームを塗って就寝するわけですが、プロアクティブの場合は、朝や昼に使うクリームと、夜に使うクリームは分けてセットされています。
夜用のクリームは、肌に化粧水がしっかり馴染んだ後に使いましょう!
昼用のクリームと違ってオイルフリーなので、使い心地はかなりよいですよ!
こうしたプロアクティブのアイテムをベースにしたスキンケアサイクルを作れば、肌は自然に健康を取り戻すと思いますよ。