プロアクティブにステロイドが入っているって本当?
Q.わたしの友人がプロアクティブを使ったんですが、利用中はニキビの症状がよくなっていたのですが、利用をやめた途端に、またニキビがひどくなってきました。
彼女は敏感肌なので、皮膚科に行って相談したところ
「プロアクティブにはステロイドが入っているので、使わないほうがいい」
と言われたそうです。ステロイドって、本当に使われているんですか?
A.まず、誤解を解いておきますと、プロアクティブにステロイドはまったく使われていません。
その皮膚科医の勘違いでしょう。
アトピー性皮膚炎の治療の種類には「プロアクティブ療法」というステロイドが使われる治療方法があるのですが、これは洗顔料などのプロアクティブとは全然違うものです。
プロアクティブを使い始めて効果が出てきたと感じたのなら、使用を再開すべきでしょう。
お肌はすぐによくなるものではありませんし、食生活を中心とした生活習慣の乱れを直して、ターンオーバーを正常にするまでには、それなりに時間がかかります。
プロアクティブは、ニキビの洗浄、保湿予防などの機能だけでなく、こうしたターンオーバーをサポートしてくれる役目もあります。
特に肌荒れがひどい方や、ニキビによるシミなどが発生している方は、3,4か月ぐらい根気強くプロアクティブを使ってみましょう
そのうちに、ニキビの炎症が治まるだけでなくターンオーバーによって古い角質がきちんとはがれ、気になっていたシミも剥がれ落ちるかもしれません。
プロアクティブに含まれているのは、アロエやホホバなどの天然成分ですよ!